お世話になってます,pEckOsUs-motoblogです。
スーフォアのレストアをシリーズ化というか,日記として記録していこうと思います。
現場確認
やっぱりまずは現場確認でしょうか。査定表を公開したいと思います。ジャジャン

完全なる不動車ですね。正確な走行距離もわかりません。
車体の現状
現状に関してはYouTubeに動画をアップしました。是非こちらをご覧ください。

部品の注文
車体の現状を確認した後,車検を通すため必要な部品を注文しました。
そこで必ず必要になったのが『パーツリスト』。
スーフォアと言っても年式も幅広く,それぞれ適合する部品としない部品が存在します。こればかりはネットで調べるにも限界があるので,パーツリストはマストです。
ちなみにですが,YAMAHAに関してはスマホアプリでパーツリストをダウンロードできます。これは本当に凄い。国内4メーカー唯一ですね。KAWASAKIはアプリはありませんが,WEB上でパーツリストの閲覧ができるようになっています。
そして今回僕が手がけているHONDA。WEB上でパーツリストの閲覧は可能なのですが,なんと現行のモデルのみとなっているようです。僕のスーフォアは当然現行モデルではないので,パーツリストをヤフオクにて落札しました。非常に重宝しております。
このパーツリストの話は改めてブログの記事にしたいと思います。それほど重要事項です。
今日はここまでにしたいと思います。次回からは整備に着手しますので,どうぞお楽しみにしていてください。